「仕事」に
関する記事一覧
-
/
-
【3月5日開催】けせんぬましごとカフェvol.7~地元就職が頭にチラついたあなたに~
【けせんぬましごとカフェvol.7開催決定!】 いよいよ3月!いわゆる就活解禁ですね。 どうです?焦ってます?それとももう万全? これからの方も、そうでない方も、全然分からん~って方も。 「地元就職ってどうなんだろ?」 と頭にチラリとよぎった方のための、今回のしごとカフェ。 『けせんぬましごとカフェvol.7~地元就職が頭にチラついたあなたに~』 見えそうで見えない地元就職。 あれ?情報なくない? え?てか、どーやるの? そんなところを、ざっくばらんにお話しします。 ゲストは就職活動のエキスパート、㈱リクルートキャリアより岩間佳菜子さんです。 不安もワクワクも受け止めてくれるお姉さんに、相談してみてもいいかも。 気仙沼じゃないけど、地元就職が頭にチラついたあなたも 地元就職じゃないけど、気仙沼就職が頭にチラついたあなたも ぜひお気軽に。 セミナー?いえいえそんな大そうな。カフェですから。ゆっくりしに来てください。 →お申込みはこちらから← ●開催概要● □日にち:2019年3月5日(火) □時 間:19:00〜21:00(開場 18:30) □場 所:ソシラボ (宮城県仙台市青葉区一番町2丁目2-8 IKIビル10F) ※仙台駅西口から徒歩10分、青葉通一番町駅南1出口から徒歩5分 ※専用駐車場はございません。近隣の駐車場をご利用ください。 ※専用駐輪場はございません。近く(徒歩3分)に市営地下駐輪場がありますのでそちらをご利用ください。 □参加費:無料 □服 装:自由 □タイムライン: 19:00~ オープニング 19:20~ 気仙沼市の紹介 19:30~ トークセッション「地元就職が頭にチラついたあなたに」 ゲスト:岩間佳菜子(㈱リクルートキャリア) 1.就職と20代の転職 2.地元(中小企業)と都会(大企業)の違い 3.気仙沼での、暮らしとしごと 20:20~ 質疑応答&感想シェア 20:40~ クロージング □申込: →申込みフォーム← □問い合わせ先: 気仙沼市移住・定住支援センター MINATO TEL/0226-25-9119 MAIL/info@minato-kesennuma.com
-
【6月23-24日開催!】気仙沼企業訪問ツアー2018
気仙沼に帰りたいな。とか 気仙沼で働いてみたいな。とか 考えてみても、イメージはなかなか湧かないと思います。 気仙沼はとっても繋がりの多いまちです。 ベッドタウンでも、働きに来るためだけの場所でもありません。 「はたらくことは、暮らすこと。」 その「感じ」に触れてもらいたい、その為の企画をご用意しました。 企業訪問だけでなく、気仙沼でイキイキ活動している団体も訪ねます。 ここでは、暮らしの中の等身大のチャレンジにたくさん出会えます。 自分も何かできるんじゃないかな、何かしてみたいな。そんな気持ちになるはず。 みなさんを、気仙沼が楽しくてしょうがない地元の団体がアテンドします。 どうせだったら、気仙沼でワクワクして働きたい。 どうせだったら、気仙沼でワクワクして暮らしたい。 きっとそのお手伝いができる、企業訪問ツアーです。 ****概要**** 日にち:2018年6月23日(土)・24日(日) 場所:各企業、□ship(気仙沼魚市場前7−13) 訪問予定先企業(敬称略): *アーバン(株)/冠婚葬祭 *(福)キングス・ガーデン宮城/福祉 *(株)気仙沼商会/エネルギー *(株)八葉水産/水産 *(株)みらい造船/造船 *アンカーコーヒー/サービス ※上記の企業から3社を、訪問していただきます。 訪問先企業は、なるべくご希望に沿えるよう、調整します。 訪問先は決定次第個別にご連絡致します。 プログラム参加費:無料(懇親会費自己負担) ※交通費支給有り(上限¥10,000) ▼▼申し込みフォーム▼▼ https://goo.gl/forms/nziqmwWv1hTxhErg2
-
【6月30日開催!】日本全国!地域仕掛け人市2018に出展します!
\「日本全国!地域仕掛け人市2018」に気仙沼市が出展します/ 「気が付くと、きっかけはいつも人だった」 新たな巡りあいの輪が広がるマッチングフェア「日本全国!地域仕掛け人市」。 本イベントは、本当に自分に合う地域や仕事・チャレンジの機会を探している都市部在住の方と、 地域で新たな事業・チャレンジを仕掛けている人=『仕掛け人』を繋ぐマッチングイベントです。 その仕掛け人市に、気仙沼市が出展します。 当日は気仙沼市移住・定住支援センター MINATOと気仙沼まち大学のスタッフが、 いま気仙沼で起こっている新たな挑戦やキラキラ・ワクワクが拡がるまちの雰囲気をお伝えします。 また、気仙沼市以外にも、おもしろい取り組みをしている約30の自治体が出展をします。 色々な生き方・はたらき方を知れる機会になっていますので、この機会にぜひお越しください。 【イベント概要】 日時:2018年6月30日(土)13:00-19:00 会場:EBiS303 (https://www.ebis303.com) 〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿1-20-8※JR恵比寿駅東口から約250m、徒歩約3分 参加費:前売り 入場券:1000円(当日券:1500円) イベント詳細・お申し込みはこちら
-
【6月16日開催!】けせんぬましごとカフェ vol.6 in 仙台「気仙沼で3年働いたみた件について」
今回のしごとカフェには、気仙沼で3年働いてみた方々を集めました。 「まずは、3年」なんてよく聞きますよね。じゃあ、3年働いてみたら、実際どうなのか。 気になりませんか?気仙沼で働きながらどんな夢が持てるのか、どんな暮らしを送っているか、聞いてみてください。 地方で暮らすこと、働くこと。不安や見えない事がいっぱいあると思います。 じゃあ、実際に経験している人に聞いてみましょう! 今回のゲストは、気仙沼発祥のコーヒーショップ・アンカーコーヒーと、気仙沼で冠婚葬祭を手がける株式会社アーバンです。 気仙沼で働き、気仙沼でくらすことへ、少し近づいてみてください。 気仙沼で働くことについて知らないこと、分からないこと、不安なこと、それを少しでも減らして、 興味がもてること、挑戦してみたいこと、ワクワクすること、それを一つでも増やしたい。 そんなふうに考えている人のためのカフェです。 カフェと言っても、参加費は無料です。ドリンクも用意していますので、 お茶っこしながら、気仙沼のしごとのこと、じっくり知ってみませんか? ▶参加お申し込みは下記申し込みフォームでのご回答、またはイベントページの「参加する」ボタンを押してください! ●開催概要● □日にち:2018年6月16日(土) □時 間:19:00〜21:00(開場 18:30) □場 所:ソシラボ(宮城県仙台市青葉区一番町2丁目2-8 IKIビル10F) アクセスはこちら ※仙台駅西口から徒歩10分、青葉通一番町駅南1出口から徒歩5分※専用駐車場はございません。近隣の駐車場をご利用ください。 ※専用駐輪場はございません。近く(徒歩3分)に市営地下駐輪場がありますのでそちらをご利用ください。 □参加費:無料 □服 装:自由 □ゲスト:コーヒーショップ・アンカーコーヒー(株式会社オノデラコーポレーション)冠婚葬祭業・株式会社アーバン □タイムライン: 19:00 オープニング・企業&参加者自己紹介 19:20 各社事業紹介+質問タイム 19:45 トークセッション「気仙沼で三年働いてみた件について」 20:30 感想シェア 20:45 気仙沼の暮らし紹介+アンケート □お申し込み下記申し込みフォームまたはイベントページ参加ボタンで参加表明をお願いします。 ▶︎▶︎申し込みフォーム◀︎◀︎ Facebookイベントページはこちら! けせんぬましごとカフェ vol.6 in 仙台