「タグ」に
関する記事一覧
-
/
-
【気仙沼移住者新聞】が完成!〜新月中学校職場体験〜
1日目はMINATOがどんな仕事をしているのかを知ってもらい、気仙沼に移住して暮らしている人たちの話を聞きました。 2日目は、1日目に収集した情報をまとめて、「気仙沼移住者新聞」をつくることに! マッチョ(ニックネームです)がつくってくれた新聞を紹介します。 移住者新聞〜書き起こしver.〜 <移住者のカギとなる「お試し移住」とは> 移住者の多くが利用しているもの、それがこの「お試し移住」です。 民宿・旅館 ホテルに二週間以内まで滞在でき、気仙沼について知れる機会を得ることができます。この「お試し移住」の甲斐あって多くの人が気仙沼に移住しています。 「お試し移住」魅力ポイント ①手軽さ 1日に宿泊費・レンタカー代合わせて6500円/日の滞在費が出て、手軽に気仙沼を体験できる。 ②支援の充実さ 市内の民宿、ホテル、旅館にお得に滞在できたりなどたくさんの支援があるので、子育て中の家族やテレワーカーの人にもオススメ! ▶︎去年は、五組六名の人が移住! ・20代女性 単身 (理由)地域おこしをしたい 東京から ・30代男性 単身 (理由)ボランティアがきっかけ 東京から ・50代夫婦 家族で (理由)気仙沼が好きで 埼玉から <移住者の声> 実際に移住者の声も聞いてみました。その方たちは、先ほど紹介した「お試し移住」を体験して、気仙沼にあるたくさんの魅力を存分に感じられたそうです。その中の一つに気仙沼の人たちの人柄の良さがありました。その移住者たちは、大半が関東から来た人で、気仙沼との違いに人柄の良さがあったといいます。 その人たちは、「気仙沼の人たちは甘えられるような優しさを持つ人が多い」と言っていて、今までは遠慮しがちだった性格が気仙沼に来てから大きく変わったそうです。その地域の近所の方たちともすぐに馴染み、イベントなどにも一緒に行っているそうです。気仙沼の人柄には、都会には無いよさがあるのかもしれません。 <感じたこと> 移住者の声の中に、人柄や自然などの魅力があるという声を多く 聞きました。その魅力は、このような住支援センターだけでなく、僕たちも関わっているのだと感じました。気仙沼の人口減少は深刻化していて、消滅可能性都市と言われているほどです。この状況から抜け出すためには、移住者や観光客を増やす魅力を保っていく、増やしていくことが必要です。 僕も地域のボランティア活動や日々の挨拶を絶 やさず行っていき、気仙沼をよりよくしていきたいです。 (作者:マッチョ) 振り返り会では「最初は緊張していたけど、明るく迎えてくれて2日目は楽しみな気持ちで迎えた」「移住者の話を聞いてみると知らないことが多かったので、聞けてよかった」などなどお話ししてくれました。2日間やり切ってくれて、ありがとう!
-
コラム#1-5 自分にとって「豊かな暮らし」ってなんだろう。
自分にとって「豊かな暮らし」ってなんだろう。 まちで会うといつも「やっほー!」と明るく声をかけてくれるちはるさんと、魚市場の屋上で海を眺めながら話した。 2012年にUターンして、観光のプロモーションのお仕事をしているちはるさん。仕事以外でも「やりたい!」と思ったことを、仲間を集めてどんどん実行する人だ。 使われていなかった蔵で映画の上映会をしてみたり、 廃校の校舎を綺麗にしてクラフト市を開催したり、 ゲリラ的に路上で屋台を出してみたり。 まるで実験するみたいに、わくわくすることをやってみるのだ。 楽しそうなちはるさんの周りには、人が集まってくる。 ふと聞いてみたくなって、気仙沼で暮らしていて幸せだなって感じる瞬間はどんな時ですか?と聞いてみた。 「例えば、気仙沼に長く住んでいて毎日通っている場所でも綺麗だなって思う景色を見た時。そう思える瞬間が、すごく幸せだな。 あとは、まだ何も起こっていない場所に動きが生まれたり、人が集ったりする景色を見るのが好き。企画したイベントに来てくれたり、楽しそうに協力してくれたりする人たちとか、私の企画したものに限らず、頑張っている人たちの行動って、すごく美しく見える。 『このお刺身、美味しいから食べなよー』『ほんとだ、めっちゃ美味しい!』みたいな何気ないやり取りとかもそう。私の人生の喜びは、美しい景色を見ることにあるんだなって思う」 話を聞いていくうちに、そう感じられるちはるさんも、そんな景色の中にいるのだと思った。 じゃあ、私はどうだろう。 どんな時に幸せで、どんな暮らしをしていたら豊かだと言えるんだろう。 はっきりとした答えはすぐには見つからないけど、 気仙沼の海を眺めて、側に同じ時間を共有し語り合う人がいることの豊かさを、確かに感じていた。 photo by asami iizuka ほかにも気仙沼の暮らしに関するコンテンツ発信中! Instagram「海と暮らせば」はこちらから
-
コラム#1-4 自分にとって「豊かな暮らし」ってなんだろう。
自分にとって「豊かな暮らし」ってなんだろう。 「自分が通いたいお店をつくろうって、思ったんです」 ここは日用品と喫茶のお店「ハチワレ堂」。 @8waredou オーナーのあやみさんが集めた、いつもの暮らしがうれしく、楽しくなるような一品に囲まれた空間だ。 お店に足を運ぶ度、何か自分にぴったりなものが見つかる予感がする。 あやみさんはいつも、商品をどんな風に使うのがいいか提案してくれる。 「私はこういうふうに使っていてね」と話を聞いていくうちに、自分の生活の中にこのお皿があったらどうだろう、と妄想が膨らむ。 その瞬間が、最高にときめくのだ。 商品に添えられている手書きのポップには、優しい字で説明と思いが綴られていて、いつも読み込んでしまう。 混んでいて話しかけづらい時にもものの良さを伝えられるようにと、あやみさんが言う。 こういうところが、私は好きだ。 「ここにいると、好きなものや趣味が合う人たちとの出会いがたくさんあって。このお店を続けてきたからこそだと思うし、それってとっても豊かだなぁって。見つけてくれてありがとうって思ってます」 ここに来れば暮らしを豊かにするものと、きっと出会える。 そのワクワクする気持ちは、あやみさんが正直に、自分の感覚を信じてつくってきたお店だから感じられるものなのだと思う。 今日はテイクアウトしたチャイミルクティーを手に少し立ち話。 帰り際、あやみさんが「またね〜」と柔らかく手を振る。「この店を出る時の私はいつもご機嫌だな」と気づいて頬が緩む帰り道。 photo by asami iizuka ほかにも気仙沼の暮らしに関するコンテンツ発信中! Instagram「海と暮らせば」はこちらから
-
コラム#1-2 自分にとって「豊かな暮らし」ってなんだろう。
自分にとって「豊かな暮らし」ってなんだろう。 「新鮮な魚って、こんなに美味しいの!?」 海のない町や都会から遊びに来た人たちが気仙沼でお刺身を食べると、必ずと言って良いほど驚く。 カツオ、マグロ、タコにホタテ。 新鮮だからこそ感じられる自然そのままの美味しさを 私たちは海の恵みとしてありがたく受け取っている。 気仙沼に移住してきて「旬のものを旬の時期にいただくこと」の幸せを初めて知った。近所の方から海や山の幸をおすそ分けしてもらうと、「あぁ、もうこの時期か」と季節を感じる。 今は自分が外から人を呼んできて紹介する番。遊びに来た友人を、魚市場近くにある朝7:00からやっているお店「たばご屋」さんに連れていき、朝ごはんを一緒に食べる。「えっ!おいしい!」と驚く顔を見て、誇らしくなっている自分。 いつの間にか、豊かさの中に自分がいる。友人が美味しそうにごはんを頬張る姿を見ている時、心が満たされている感じがした。 photo by asami iizuka ほかにも気仙沼の暮らしに関するコンテンツ発信中! Instagram「海と暮らせば」はこちらから
-
コラム#1-1 自分にとって「豊かな暮らし」ってなんだろう。
自分にとって「豊かな暮らし」ってなんだろう。 自分にとって豊かだと思える暮らしをしたい。 それを実現するために、住むまちを変えるのも選択肢の一つだと思う。 移住する時に、自分にとっての「豊かな暮らし」とはいったい何だろう?とたくさん考えた。 暮らしのすぐそばに海があること、 美味しいお魚がすぐに食べられること、 相談できる人がいること、 価値観の近い仲間がいること、 自分のスキルを活かす場所があること、 将来子どもを育てる時にのびのびできる環境があること、 やりたいことをやる時間とお金と場所があること、 大事な人と他愛もない話をして一緒にご飯を食べること、 などなど。 大小問わずに自分の望みを書き連ねていくと、「思ったよりも欲があるのだな」と気づいてちょっと面白い発見だった。 豊かさは人それぞれ。 だからこそ、まちには一人一人のライフスタイルややりたいことに合わせた暮らしの案内人が必要だと思う。 気仙沼市移住・定住支援センター MINATOは、移住に限らず、気仙沼と関わりたい人とまちをつなぐ案内所。 暮らしを豊かにしたくて気仙沼との関わりを考えている時には、相談してみてほしい。 きっとヒントが見つかるはず。 photo by asami iizuka ほかにも気仙沼の暮らしに関するコンテンツ発信中! Instagram「海と暮らせば」はこちらから
-
【宮城初!】保育所体験ができる!「気仙沼親子おためし移住」募集開始!
【特別な体験が、日常になる。】気仙沼親子お試し移住 プロモーションビデオ 対象者 ① 代表者が申込時に20歳以上の方 ② 気仙沼市外にお住まいで、現在気仙沼市への移住を検討している方(移住時期は問いません) ※観光目的や帰省、通勤のための宿泊施設としてのご利用は受け付けておりません。 ③ お子さんのいる市外在住のご家族 ※申し込み時現在、3〜5歳(年少〜年長)のお子さんは保育所体験が可能* ④ 滞在後のアンケートや写真の提供など、当事業の改善・広報PRにご協力いただける方 *【利用できるお子様について】 本プログラムでは持病等をお持ちのお子様についてはご利用いただけない場合がございます。ご心配な点がある場合には事前にお問い合わせください。 入居可能期間 令和6年7月13日(土)〜令和7年2月28日(金)の期間の中で最短1週間から最長2ヶ月まで利用可能 ※一部利用不可期間あり 入居施設 ● 市営唐桑大沢住宅104号 住所:気仙沼市唐桑町台の下15番地 利用想定人数:4人(※5人以上でご利用される場合の備品・生活用品のご準備はご利用者様にお願いしております。) その他、詳細・写真はこちら 利用保育所 気仙沼市⽴唐桑保育所 気仙沼市立鹿折こども園 (お申し込み時期によってどちらかの施設でのご対応とさせていただきます。原則お選びいただくことはできませんのでご了承ください。) 写真は唐桑保育所の日常風景 利用料金 滞在費 15,000円/月(施設利用料12,000円・水道光熱費3,000円) 保育料 10,000円/週 例: ①1ヶ月(4週間)の場合の利用料金 滞在費1ヶ月分 15,000円 保育料4週間分 40,000円 合計 55,000円 ②1.5ヶ月(6週間)の場合の利用料金 滞在費1.5ヶ月分 22,500円 保育料6週間分 60,000円 合計 82,500円 ③2ヶ月(8週間)の場合の利用料金 滞在費2ヶ月分 30,000円 保育料8週間分 80,000円 合計 110,000円 付属物品 生活に必要な家具・家電・寝具などはご用意しております。 家具家電や生活用品など、備品一覧はこちらからご確認いただけます。 ※アメニティや食材・調味料などは利用者負担(持参)でお願いします。 ※4人分の備品・生活用品を準備しております。それ以上の人数でご利用される場合はご自身でのご準備をお願いします。 交通事情 入居施設から保育所までは車で10分かかります。 滞在中は、自家用車またはレンタカーでの移動を推奨します。 利用開始フロー お申込み ●申込期間 令和6年6月4日(火)から ※申込みの3~4週間後より利⽤可能。2ヶ月先までの予約が可能です。 受付期間前の仮予約等はできませんので、予めご了承ください。 お申込みはお申込みフォームよりご入力ください。 *注意【利用開始日について】 ・日曜日・月曜日・祝日の利用開始日・終了日の設定にはご対応できません。 ・利用開始日・終了日は、火曜日〜土曜日のいずれかの日程でのご予約をお願いいたします。 ・お申し込み状況によっては、ご希望の滞在日程に添えない場合があります。詳しい日程調整は面談時に相談させていただきます。 ●まずはスタッフに長期お試し移住についてオンラインで聞いてみたい方はこちら 面談 オンライン会議システム「zoom」を使った面談を行います。 面談では申込の動機や滞在中に希望されることをご確認させて頂きます。(「zoom」使用が難しい方はご相談ください) 申請 面談後、利用許可が下りましたら、申請書のご提出をお願いしております。 ご提出後、利用可否決定通知書もって利用決定となります。入居が決定した方には入居までの日程等の調整をさせていただきます。 *申請書をご提出いただいた後に確認に3週間ほどお時間がかかりますので、早めのご提出をお願い致します。 その他 ● テレワークが可能な方は、市内の会員制シェアスペース「□ship(スクエアシップ)」を無料でご利用いただけます。 ● 本プログラム(お試し移住補助金、お試し暮らし住宅)では保険の加入は含まれておりません。 参加期間中の事故等については、市は一切の責任を負いかねます。 お試し移住プログラム参加のご出発の前に、利用者様ご自身で国内旅行損害保険等にご加入いただくことをおすすめ致します。 ● 体調がすぐれないと感じた方は、参加前・参加後にかかわらず、すみやかにご連絡ください。 ▶□ship(スクエアシップ) お試し移住事業関連書類 気仙沼市お試し移住事業(災害公営住宅活用型)実施要綱(令和6年度以降) お申し込み ●まずは制度について詳しく聞いてみたい方はこちら ●親子おためし移住の申し込みフォームはこちら 気仙沼へのアクセス 気仙沼の子育てについて 気仙沼での子育てに関する施設やイベントなどが気になる方はこちらのインスタグラムをご覧ください。 ・コソダテノミカタ公式webサイト ・コソダテノミカタ公式インスタグラム お問い合わせ 気仙沼市移住・定住支援センター MINATO 〒988-0018 宮城県気仙沼市南町海岸1-11 気仙沼市まち・ひと・しごと交流プラザ2F TEL&FAX 0226-25-9119 Mail info@minato-kesennuma.com 営業日:火〜土 10:00〜18:00 定休日:日・月・祝日
-
【9/21•22開催!】第20回ふるさと回帰フェア2024
初の2日間開催!全国の移住窓口が大集合する国内最大級の移住フェア ふるさと回帰フェアは、気になる地域の住まいや仕事について現地の担当者と「直接」相談ができる年に一度のイベントです。 まだ希望地域をしぼれていない方、地方暮らしについて考えはじめたばかりの方、みなさま大歓迎!(入場・相談無料) 当日は、私たちMINATOも気仙沼市のブースで両日お待ちしております。ぜひ遊びに来てくださいね〜! イベント概要 開催日時 2024年9月21日(土)、22日(日) 10:00~16:30 会場 東京国際フォーラム ホールE、ロビーギャラリー 詳細はこちらをご覧下さい(国際フォーラム公式サイト) 主催 認定NPO法人 ふるさと回帰支援センター 共催 総務省、厚生労働省、文部科学省、農林水産省、オーライ!ニッポン会議 後援 国土交通省、環境省、地方六団体(全国知事会、全国都道府県議会議長会、全国市長会、全国市議会議長会、全国町村会、全国町村議会議長会)、(一財)都市農山漁村交流活性化機構、(一財)地域活性化センター、JOIN(一般社団法人移住・交流推進機構) 協力 内閣官房デジタル田園都市国家構想実現会議事務局、JAグループ、(一社)全国農業会議所、全国森林組合連合会、日本生活協同組合連合会、パルシステム生活協同組合連合会、(一社)全国労働金庫協会、全国労働者共済生活協同組合連合会、日本政策金融公庫、NPO日本ファイナンシャル・プランナーズ協会 協賛 オイシックス・ラ・大地(株)、アットホーム(株) 他 入場料 無料 お申込み 予約なしでのご参加も可能ですが、会場で来場登録をしていただきます。事前に来場登録をしていただくと当日の⼊場がスムーズです。 ※事前登録を開始次第、こちらの公式サイトにてお知らせします。 お問合せ お問い合わせフォームはこちら ふるさと回帰フェア事務局(10:00~18:00 月・祝休み) 〒100-0006 東京都千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館8階 TEL:03-6273-4415 FAX:03-6273-4404 担当:水谷、江頭
-
【地域おこし協力隊】魅力溢れる気仙沼から、未利用水産資源プロジェクトの事務局員を募集!
東日本大震災から13年。 ここ気仙沼市では震災後、多くの新プロジェクトが生まれました。 その一つ、「気仙沼水産資源活用研究会」は、未利用の水産資源を活用し、健康食品、化成品,美容品などの高付加価値商品を開発することで、新たな産業・雇用を創造し、港町気仙沼を元気にすることを目的に設立されました。 設立から11年、気仙沼市のバックアップの下、現在は21社の企業と大学・研究機関が協力を続け、10商品以上の商品を開発し販売しています。今回は、そんな商品達のPR活動をサポートする、事務員を1名募集します。 これまで市場になかった商品を生みだしています 「気仙沼水産資源活用研究会」からは、イサダ(ツノナシオキアミ)から栄養分を抽出したサプリメント「気仙沼クリルオイル」や、フカヒレのコラーゲンを使ったクレンジングオイル「マリナス メークオフ」などを含め10商品以上を開発・販売してきました。 港町生まれの天然サプリ「気仙沼クリルオイルEPA&DHA+」 マリナス化粧品シリーズラインナップ 興味が沸いた方、もっと詳しく知りたいと思った方は、お気軽にお問い合わせください。 気仙沼市が平成28年度から受入れを開始した「地域おこし協力隊」事業の隊員として、気仙沼水産資源活用研究会の事務局に勤務していただきます。移住をお考えの方、地域おこし協力隊として私たちと一緒に港町気仙沼を盛り上げていきませんか? *こちらの地域おこし協力隊募集の詳細内容についてはこちら
-
【宮城初!】保育所体験ができる!「気仙沼親子おためし移住」募集開始!
【特別な体験が、日常になる。】気仙沼親子お試し移住 プロモーションビデオ 対象者 ① 代表者が申込時に20歳以上の方 ② 気仙沼市外にお住まいで、現在気仙沼市への移住を検討している方(移住時期は問いません) ※観光目的や帰省、通勤のための宿泊施設としてのご利用は受け付けておりません。 ③ お子さんのいる市外在住のご家族 ※申し込み時現在、3〜5歳(年少〜年長)のお子さんは保育所体験が可能* ④ 滞在後のアンケートや写真の提供など、当事業の改善・広報PRにご協力いただける方 *【利用できるお子様について】 本プログラムでは持病等をお持ちのお子様についてはご利用いただけない場合がございます。ご心配な点がある場合には事前にお問い合わせください。 入居可能期間 令和6年7月13日(土)〜令和7年2月28日(金)の期間の中で最短1週間から最長2ヶ月まで利用可能 ※一部利用不可期間あり 入居施設 ● 市営唐桑大沢住宅104号 住所:気仙沼市唐桑町台の下15番地 利用想定人数:4人(※5人以上でご利用される場合の備品・生活用品のご準備はご利用者様にお願いしております。) その他、詳細・写真はこちら 利用保育所 気仙沼市⽴唐桑保育所 気仙沼市立鹿折こども園 (お申し込み時期によってどちらかの施設でのご対応とさせていただきます。原則お選びいただくことはできませんのでご了承ください。) 写真は唐桑保育所の日常風景 利用料金 滞在費 15,000円/月(施設利用料12,000円・水道光熱費3,000円) 保育料 10,000円/週 例: ①1ヶ月(4週間)の場合の利用料金 滞在費1ヶ月分 15,000円 保育料4週間分 40,000円 合計 55,000円 ②1.5ヶ月(6週間)の場合の利用料金 滞在費1.5ヶ月分 22,500円 保育料6週間分 60,000円 合計 82,500円 ③2ヶ月(8週間)の場合の利用料金 滞在費2ヶ月分 30,000円 保育料8週間分 80,000円 合計 110,000円 付属物品 生活に必要な家具・家電・寝具などはご用意しております。 家具家電や生活用品など、備品一覧はこちらからご確認いただけます。 ※アメニティや食材・調味料などは利用者負担(持参)でお願いします。 ※4人分の備品・生活用品を準備しております。それ以上の人数でご利用される場合はご自身でのご準備をお願いします。 交通事情 入居施設から保育所までは車で10分かかります。 滞在中は、自家用車またはレンタカーでの移動を推奨します。 利用開始フロー お申込み ●申込期間 令和6年6月4日(火)から ※申込みの3~4週間後より利⽤可能。2ヶ月先までの予約が可能です。 受付期間前の仮予約等はできませんので、予めご了承ください。 お申込みはお申込みフォームよりご入力ください。 *注意【利用開始日について】 ・日曜日・月曜日・祝日の利用開始日・終了日の設定にはご対応できません。 ・利用開始日・終了日は、火曜日〜土曜日のいずれかの日程でのご予約をお願いいたします。 ・お申し込み状況によっては、ご希望の滞在日程に添えない場合があります。詳しい日程調整は面談時に相談させていただきます。 ●まずはスタッフに長期お試し移住についてオンラインで聞いてみたい方はこちら 面談 オンライン会議システム「zoom」を使った面談を行います。 面談では申込の動機や滞在中に希望されることをご確認させて頂きます。(「zoom」使用が難しい方はご相談ください) 申請 面談後、利用許可が下りましたら、申請書のご提出をお願いしております。 ご提出後、利用可否決定通知書もって利用決定となります。入居が決定した方には入居までの日程等の調整をさせていただきます。 *申請書をご提出いただいた後に確認に3週間ほどお時間がかかりますので、早めのご提出をお願い致します。 その他 ● テレワークが可能な方は、市内の会員制シェアスペース「□ship(スクエアシップ)」を無料でご利用いただけます。 ● 本プログラム(お試し移住補助金、お試し暮らし住宅)では保険の加入は含まれておりません。 参加期間中の事故等については、市は一切の責任を負いかねます。 お試し移住プログラム参加のご出発の前に、利用者様ご自身で国内旅行損害保険等にご加入いただくことをおすすめ致します。 ● 体調がすぐれないと感じた方は、参加前・参加後にかかわらず、すみやかにご連絡ください。 ▶□ship(スクエアシップ) お試し移住事業関連書類 気仙沼市お試し移住事業(災害公営住宅活用型)実施要綱(令和6年度以降) お申し込み ●まずは制度について詳しく聞いてみたい方はこちら ●親子おためし移住の申し込みフォームはこちら 気仙沼へのアクセス 気仙沼の子育てについて 気仙沼での子育てに関する施設やイベントなどが気になる方はこちらのインスタグラムをご覧ください。 ・コソダテノミカタ公式webサイト ・コソダテノミカタ公式インスタグラム お問い合わせ 気仙沼市移住・定住支援センター MINATO 〒988-0018 宮城県気仙沼市南町海岸1-11 気仙沼市まち・ひと・しごと交流プラザ2F TEL&FAX 0226-25-9119 Mail info@minato-kesennuma.com 営業日:火〜土 10:00〜18:00 定休日:日・月・祝日
-
【レポート】満員御礼!けせんぬまWelcomePartyを開催
【イベント概要】 □ 日 時:令和6年4月20日(土)18:00〜20:30 □ 場 所:気仙沼市まち・ひと・しごと交流プラザ2F ▢ship(気仙沼市南町海岸1-11) □ 定 員:20名 □ 対 象:気仙沼に移住して1-〜2年目の方 □ 参加費:¥1,500(ドリンク+軽食付き) □ 主 催:気仙沼市移住・定住支援センターMINATO まずはお互いを知ろう! 18時になり、パーティーがスタート! 当センター長の千葉可奈子から「仕事以外のコミュニティや友だちができると暮らしが楽しくなると思います。ぜひたくさん交流していただいて、この会が充実した気仙沼暮らしの手助けになればと思います!」との開会の挨拶がありました。 まずは7つのグループに分かれて座ってもらい、ワークシートを使って自己紹介タイム。シートには「好きなこと」と「気仙沼でやりたいこと」をそれぞれ書いてもらい、グループ内で発表してもらいました。司会の私を含め、最初は全体的に少し緊張気味な雰囲気でしたが、話すにつれてどんどん笑い声や明るい声が増えていきました☺️ お互いのことが少しずつわかってきたところで、次の催しへ。気仙沼でさまざまな活動をしている団体の方々からのお知らせタイム! 近々開催されるイベントのお知らせや、参加者募集中のプログラムなどなど、11名の方にピッチしてもらいました。一人あたり2分でお願いしていたところ、思いが溢れて大体の皆さんが時間をオーバーしていました。(笑)その思いは届いていたようで、地域の皆さんの熱いピッチを受けて「参加してみたい!」と思ったプログラムがたくさんあったことが事後アンケートからわかりました。笑いあり、ツッコミありの和気あいあいとした空気に包まれていました! お待ちかねの大交流会! 前半戦から盛り上がっていますが、ここからが本番と言っても過言ではありません。19時すぎになると、会場をセットし直してお待ちかねの交流会タイムがスタート!この日は気仙沼のおいしいものをたっぷり食べてもらおうと思い、アンカーコーヒーさんの特製オードブルといちりんさんの中華オードブルをご用意。豪華なごちそうを前に、みんなお腹ぺこぺこです。 そしてここから菅原茂市長が参戦!ご挨拶をいただきました。 「皆さん一人ひとりが気仙沼の宝です。ぜひここで自己実現を図ってもらい、地方で活躍するロールモデルになってほしい」と歓迎の言葉をお話しされていました。 乾杯!! 市長の掛け声とともに、みんなで「乾杯!!」 ここからは飲んだり食べたりしながら自由に交流する懇親会。皆さん話が弾んでいて、楽しそうな声があちこち聞こえてきました。 30分ほど盛り上がったところで、MINATOからサプライズ企画「気仙沼マニアッッッククイズ」を実施!地域の人たちに聞かなければほぼ分からない(聞いても分からないものも!笑)、超難問の気仙沼に関するクイズを7問出題しました。難しすぎて、なんとか正解しようと会場に一体感が生まれた瞬間でした。このクイズで少しでも地域のことを知ってもらえていたら幸いです😊 その後も懇親会は続き、あっという間に20:30の終了時間に。 気仙沼青年会議所理事長の吉田賢治さんから締めのお言葉をいただき、一本締め。最後はみんなで「ウェルカムパーティー😁」の掛け声とともに集合写真を撮影し、WelcomePartyは大盛況で幕を閉じました。 参加者の方からは 参加後にいただいたアンケートからは 「楽しい会をありがとうございました」 「またこのような会に参加したい」 「懇親会でつながりができました」 「みなさんの笑顔、優しさに移住してからも心強さを感じています!」 などの声をいただき、地域とつながることで暮らしがもっと楽しくなるきっかけの場として楽しんでいただけたのを感じました。 なんと言っても、地域の皆さんのウェルカム力の高さ!そして「参加してみたい」と思わせてくれる活動紹介の素晴らしさ!改めて気仙沼の魅力を実感した時間となりました。 皆さんと一緒に楽しい場を作ることができて、MINATOスタッフ一同喜んでおります。ご参加いただいた皆さん、ありがとうございました!
-
【宿泊施設利用型】3泊4日から滞在可能!お試し移住補助金
補助対象者(※以下の全てに該当する方) ①申込時に原則20歳以上の方(20歳未満の方はご相談ください) ②気仙沼市外にお住まいで気仙沼市への移住を検討している方 ③滞在後のアンケートや「気仙沼のおすすめ紹介」の提供、「気仙沼ファンクラブ」への入会など、当事業の改善・リピートにご協力いただける方 お断りする方 ・観光目的や帰省、通勤(アルバイト・有償インターンを含む)のためのご利用 ・隣接市町にお住まいの方 (気仙沼の就職活動や住まい探しなど具体的な移住に関する予定がある方は対象となる可能性があります。ご検討の方は、別途お問い合わせください) ★気仙沼ファンクラブについてはこちらから https://www.kesennuma.miyagi.jp/sec/s022/010/020/010/01/010/1364278773650.html 補助対象期間 3泊以上2週間以内(3泊4日~13泊14日) (※12月28日から翌年1月4日の間は利用できません) 13泊以上の滞在をご希望の方は「気仙沼市お試し暮らし住宅のご案内」をご覧ください。 ※滞在中の利用期間延長は基本的に受け付けておりませんので、ご了承ください。 事業期間 令和7年3月1日(2月末日宿泊分まで対象) ※予算が上限に達し次第終了となります。 補助対象費用 ●宿泊施設への素泊まり料金の実費額 ※宿泊先での飲食代は対象外になります。 ●レンタカーの利用料金の実費額 補助金額 ●宿泊費(宿泊施設への素泊まり料とレンタカー借上料込み) 1人1日あたり上限6,500円まで ※補助金額に1,000円未満の端数が生じた場合、補助金額はこれを切り捨てた額になります。 対象宿泊施設 ●市内に本店を有する法人又は市内で事業を営む個人の宿泊施設事業者 (※上記以外の宿泊施設を利用しても補助金は出ませんのでご注意ください) 外部サイト「workations」で市内の宿をご覧いただけます。 交通事情 ● 滞在中は、自家用車またはレンタカーでの移動を推奨します。 利用開始フロー ① 応募受付は随時行っております。 但し、お申込み受付は【利用開始希望日の2ヶ月〜2週間前迄】の受付期間内となります。 こちらのお申し込みフォームよりお申込みください。 (申し込みフォームのご利用が難しい方は、お電話にてお申し込みください。) *注意【利用開始日について】 日曜日・月曜日・祝日の利用開始日・終了日の設定にはご対応できません。 利用開始日・終了日は、火曜日〜土曜日のいずれかの日程でのご予約をお願いいたします。 申請いただいた後に確認にお時間がかかりますので、早めのお申込みをお願い致します。 ② 面談 オンライン会議システム「zoom」を使った面談を行います。面談では申込の動機や滞在中に希望されることをご確認させて頂きます。 (「zoom」使用が難しい方はご相談ください。) ③ 利用決定 面談後、ご利用の可否をご連絡致します。 ④ 滞在気仙沼への滞在を心ゆくまでお楽しみください。滞在費やレンタカー利用料のお支払いはまずは利用者様にしていただきます。補助金のお支払いは後日になります。 ※滞在予定の宿泊施設のご予約は利用者様ご本人にお願い致しております。 ※宿泊施設をキャンセルされる場合のお手続きは、利用者様ご本人が必ず行なってください。 ⑤ 補助金交付申請 滞在終了日から1ヶ月以内に「気仙沼市お試し移住事業(宿泊費・レンタカー借上料)補助金交付申請書」をご提出頂きます。 (※その際に滞在やレンタカー利用の証明として領収証が必要になりますので無くさないよう保管ください。) ⑥ 補助金請求申請 決定通知後、補助金の請求書を提出していただきます。ご提出後1ヶ月以内にはご請求金額をお振込させていただきます。 ●まずはスタッフにお試し移住について聞いてみたい方はこちら ●お試し移住のお申込みはこちら 気仙沼移住体験ツアー 滞在中、3時間程度のツアーを体験していただけます。 所要時間の目安はどのコースもおよそ90分です。 ①【まちを知る】水産業コース 水産情報等発信施設で漁業を学び、魚市場をご案内します。タイミングが良ければ水揚げ風景が見られるかも!? 対象:気仙沼に初めて滞在する方・気仙沼を何度か訪れたことがあり、もっとまちのことを知りたい方 ②【まちを知る】歴史コース MINATOのスタッフから気仙沼のまちの概要について約20分ほどご説明します。その後、「東日本大震災遺構・伝承館」で歴史を学ぶコースです。 ※スタッフは伝承館には同行しません。 対象:気仙沼に初めて滞在する方・気仙沼を何度か訪れたことがあり、もっとまちのことを知りたい方 ③【暮らしを考える】ライフスタイル相談コース お仕事や住まい、ライフスタイルについてMINATOスタッフがお話を聞かせていただき、それを踏まえてカスタマイズしたサポートをさせていただきます。 対象:気仙沼への移住を具体的に考えている方 コワーキングスペース利用料無料! お試し移住プログラムをご利用の方は、年会費1,000円で利用できるコワーキングスペース「□ship(スクエアシップ)」を無料でご利用いただけます。利用をご希望の方は気仙沼にいらした際にスタッフにお知らせください。 ※ご利用には会員登録が必要です。 □shipの詳細はこちらから https://machidai-kesennuma.jp/ その他 ●利用は同一年度でお一人様1回までとします。 ●ご予約いただいた宿泊施設等のキャンセル料の一切は自己負担となりますので、予めご了承ください。 ●本プログラム(お試し移住補助金、お試し暮らし住宅)では保険の加入は含まれておりません。参加期間中の事故等については、市は一切の責任を負いかねます。お試し移住プログラム参加のご出発の前に、利用者様ご自身で国内旅行損害保険等にご加入いただくことをおすすめ致します。 ●体調がすぐれないと感じた方は、参加前・参加後にかかわらず、すみやかにご連絡ください。 お試し移住事業関連書類 令和6年度気仙沼市お試し移住事業(宿泊費・レンタカー借上料)補助金交付要綱 お申し込み ●まずは制度について詳しく聞いてみたい方はこちら ●お試し移住の申し込みフォームはこちら ●最大2カ月!お試し暮らし住宅でゆっくり滞在しませんか? お問い合わせ 気仙沼市移住・定住支援センターMINATO 〒988-0018 宮城県気仙沼市南町海岸1-11 気仙沼市まち・ひと・しごと交流プラザ2F TEL&FAX 0226-25-9119 Mail info@minato-kesennuma.com 営業日:火〜土 10:00〜18:00 定休日:日・月・祝日 気仙沼へのアクセス
-
【災害公営住宅型】長期でじっくり滞在してみませんか?
対象者 ①申込時に原則20歳以上の方(20歳未満の方はご相談ください) ②気仙沼市外にお住まいで気仙沼市への移住を検討している方 (※観光目的や帰省、通勤のための宿泊施設としてのご利用は受け付けておりません。) ③滞在後のアンケートや「気仙沼のおすすめ紹介」の提供、「気仙沼ファンクラブ」への入会など、当事業の改善・リピートにご協力いただける方 ★気仙沼ファンクラブについてはこちらから https://www.kesennuma.miyagi.jp/sec/s022/010/020/010/01/010/1364278773650.html お断りする方 ・観光目的や帰省、通勤(アルバイト・有償インターンを含む)のためのご利用 ・隣接市町にお住まいの方、ただし気仙沼の就職活動や住まい探しなど具体的な移住に関する予定がある方は対象となる可能性があります。ご検討の方は、別途お問い合わせください。 入居可能期間 2週間から2ヶ月まで(15日〜60日) (※12月28日から翌年1月4日の間は利用できません) ※滞在中の利用期間延長は基本的に受け付けておりませんので、ご了承ください。 事業期間 令和7年3月31日 入居施設 どちらかの施設からお選びいただきます ①市営南町二丁目住宅506号室 ※現在、こちらの住宅は修繕中のため、徒歩5分ほどの距離にある同タイプの住宅をご利用いただきます。 ご不便をおかけいたしますが、ご了承の上お申し込みください。 代替住宅:市営魚町入沢住宅306号室の詳細はこちら 住所:気仙沼市南町2丁目4番19号 利用想定人数:3人(※4人以上でご利用される場合の備品・生活用品のご準備はご利用者様にお願いしております。) その他、詳細・写真はこちら ②市営唐桑大沢住宅105号 住所:気仙沼市唐桑町台の下15番地 利用想定人数:3人(※4人以上でご利用される場合の備品・生活用品のご準備はご利用者様にお願いしております。) その他、詳細・写真はこちら 利用料金 ●どちらの施設も利用料金は共通です。 付属物品 生活に必要な家具・家電・寝具などはご用意しております。詳しい備品一覧はこちらをご覧ください。 また、生活用品等一覧はこちらをご覧ください。 (※アメニティや食材・調味料などは利用者負担(持参)でお願いします。) (※各施設3人分の備品・生活用品を準備しております。それ以上の人数でご利用される場合はご自身でのご準備をお願いしております。) 交通事情 市内滞在中は、自家用車またはレンタカーでの移動を推奨します。 利用開始フロー ① 応募受付は随時行っております。 但し、お申込みいただけるのは【利用開始希望日の2ヶ月前〜4週間前迄】の受付期間内となっております。 受付期間前の仮予約等はできませんので、予めご了承ください。 お申込みはお申込みフォームよりご入力ください。 *注意【利用開始日について】 日曜日・月曜日・祝日の利用開始日・終了日の設定にはご対応できません。 利用開始日・終了日は、火曜日〜土曜日のいずれかの日程でのご予約をお願いいたします。 申請書をご提出いただいた後に確認に3週間ほどお時間がかかりますので、早めの提出をお願い致します。 ●長期お試し移住のお申込みはこちら (申し込みフォームのご利用が難しい方はお電話にてお申し込みください) ●まずはスタッフに長期お試し移住についてオンラインで聞いてみたい方はこちら 施設の空き状況は以下をご確認ください。 <施設空き状況一覧> ●市営南町二丁目住宅(代替住宅:魚町入沢住宅) ●市営唐桑大沢住宅 ② 面談 オンライン会議システム「zoom」を使った面談を行います。 面談では申込の動機や滞在中に希望されることをご確認させて頂きます。(「zoom」使用が難しい方はご相談ください) ③ 入居決定面談結果通知後、申請書のご提出をお願いしております。 ご提出後、利用可否決定通知書もって利用決定となります。入居が決定した方には入居までの日程等の調整をさせていただきます。 気仙沼移住体験ツアー 滞在中、3時間程度のツアーを体験していただけます。 所要時間の目安はどのコースもおよそ90分です。 ①【まちを知る】水産業コース 水産情報等発信施設で漁業を学び、魚市場をご案内します。タイミングが良ければ水揚げ風景が見られるかも!? 対象:気仙沼に初めて滞在する方・気仙沼を何度か訪れたことがあり、もっとまちのことを知りたい方 ②【まちを知る】歴史コース MINATOのスタッフから気仙沼のまちの概要について約20分ほどご説明します。その後、「東日本大震災遺構・伝承館」で歴史を学ぶコースです。 ※スタッフは伝承館には同行しません。 対象:気仙沼に初めて滞在する方・気仙沼を何度か訪れたことがあり、もっとまちのことを知りたい方 ③【暮らしを考える】ライフスタイル相談コース お仕事や住まい、ライフスタイルについてMINATOスタッフがお話を聞かせていただき、それを踏まえてカスタマイズしたサポートをさせていただきます。 対象:気仙沼への移住を具体的に考えている方 コワーキングスペース利用料無料! お試し移住プログラムをご利用の方は、年会費1,000円で利用できるコワーキングスペース「□ship(スクエアシップ)」を無料でご利用いただけます。利用をご希望の方は気仙沼にいらした際にスタッフにお知らせください。※ご利用には会員登録が必要です。 □shipの詳細はこちらから https://machidai-kesennuma.jp/ その他 ●本プログラム(お試し移住補助金、お試し暮らし住宅)では保険の加入は含まれておりません。 参加期間中の事故等については、市は一切の責任を負いかねます。 お試し移住プログラム参加のご出発の前に、利用者様ご自身で国内旅行損害保険等にご加入いただくことをおすすめ致します。 ●体調がすぐれないと感じた方は、参加前・参加後にかかわらず、すみやかにご連絡ください。 お試し移住事業関連書類 気仙沼市お試し移住事業(災害公営住宅活用型)実施要綱(令和6年度以降) 気仙沼市災害公営住宅活用お試し移住事業募集概要(令和4年度以降) 気仙沼市災害公営住宅活用お試し移住事業利用要領(令和4年度以降) お申し込み ●まずは制度について詳しく聞いてみたい方はこちら ●お試し暮らし住宅の申し込みフォームはこちら ●3泊4日からOK!民泊型のお試し移住補助金についてはこちら お問い合わせ 気仙沼市移住・定住支援センターMINATO 〒988-0018 宮城県気仙沼市南町海岸1-11 気仙沼市まち・ひと・しごと交流プラザ2F TEL&FAX 0226-25-9119 Mail info@minato-kesennuma.com 営業日:火〜土 10:00〜18:00 定休日:日・月・祝日 気仙沼へのアクセス