令和7年度 不良住宅空家除却費補助金について

気仙沼ってどんなまち?令和7年度 不良住宅空家除却費補助金について

気仙沼市は、適切な管理がなされていない等の原因で劣化し、周囲に被害を及ぼすおそれがある空家の除却を促進するため、除却費用の一部を補助します。

補助対象の空家

気仙沼市内の居住を目的とした住宅で、市の事前調査で不良住宅と判定されたもの

注)以下の場合は、補助の対象外です。

・ 故意に住宅を破損させた場合
・ 他の補助金や移転補償を受けている場合
・ アパート、事務所や工場など  (併用住宅は、延床面積の2分の1以上が居住用であれば補助の対象です)

補助対象者

対象住宅の所有者で、市税の滞納がない方
(所有者が死亡して相続登記が完了していない場合は、相続人や財産管理人も含みます)

対象経費

対象住宅の除却工事費

注)家具の処分や庭木の伐採等の費用は解体費用に含まれません)

補助金額

除却工事費用の2分の1(限度額:60万円)

補助件数

令和7年度は、5件分を予定しています

受付期間(令和7年度分)

令和7年5月8日(木曜日)から

必要書類や関連ファイルは以下より確認をお願いいたします。
https://www.kesennuma.miyagi.jp/sec/s027/010/010/010/010/20220426180621.html

 

気仙沼の取り組みや制度